商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A衣類はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、ヤマト運輸のみのお取扱いとなります。配送業者のご指定も可能ですので、ご希望あればご注文の際に、その旨ご記載ください。
Q送料はいくらかかりますか?
A【北海道】1,100円 【東北】880円 【関東信越・中部北陸・関西・中国・四国】660円 【九州】880円 ※11,000円(税込)以上ご購入で送料無料となります。 ※沖縄への配送はご購入金額に関わらず3,080円がかかります。 ※離島に関しましては、別途離島配送料がかかりますので、ご連絡いたします。 【Orders from overseas】 Soon you will receive an e-mail with the correct shipping fees and total price from our shop.  Please check the total amount due. As for the delivery, it is only by EMS.

返品・交換について

Q商品を返品・交換したい
A【お客様のご都合による返品(イメージ違い・サイズ違い等)の場合】商品がお手元に届いてから7日間以内にお電話(0586-45-0668)または メール(gypsy-sons@asdic.co.jp) にてご連絡ください。ご返品・交換方法やご返金方法に関するご案内をさせていただきます。事前連絡のないご返品に関しましては、お受けできない場合がございます。返金が発生する場合、振込手数料はお客様負担となります。ご返送いただく際の返送料・交換品を発送する際の送料・手数料等はお客様ご負担となります。 ※初期不良・誤配送の場合は、弊社がご負担いたします。
Q返品・交換できないケースはありますか?
A●お届けから7日以内にご連絡がない場合 ●お届けから10日以内にご返送が確認できない場合 ●事前連絡のないご返品があった場合 ●お客様がご使用になられた商品  ●お客様が汚損・破損された商品 ・商品のタグ・パッケージ等を汚損・破損・紛失・破棄された場合 ●プライスタグ(値段部分)を除外してお届けした商品 ●お届け後、修理、クリーニング等された商品 ●セール対象商品 ●ラッピングサービスを利用した商品 ●その他特別企画の対象商品 ●返品目的でサイズ違いや色違いを多数購入された場合

N/KEELMAN PANTS(O/W) ニューキールマンパンツ(ワンウォッシュ) GS2429918 YouTube掲載中

¥28,600

*Earliest delivery date is 1/22(Wed) (may require more days depending on delivery address).

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

  • Yamato Transport

    Your delivery status can be checked online.

    Shipping fees vary by region.

    • Hokkaido

      ¥1,100

    • Tohoku
      Aomori, Iwate, Miyagi, Akita,
      Yamagata, Fukushima

      ¥880

    • Kanto
      Ibaraki, Tochigi, Gumma, Saitama,
      Chiba, Tokyo, Kanagawa, Yamanashi

      ¥660

    • Shinetsu
      Niigata, Nagano

      ¥660

    • Hokuriku
      Toyama, Ishikawa, Fukui

      ¥660

    • Tokai
      Gifu, Shizuoka, Aichi, Mie

      ¥660

    • Kinki
      Shiga, Kyoto, Osaka, Hyogo,
      Nara, Wakayama

      ¥660

    • Chugoku
      Tottori, Shimane, Okayama, Hiroshima, Yamaguchi

      ¥660

    • Shikoku
      Tokushima, Kagawa, Ehime, Kochi

      ¥660

    • Kyushu
      Fukuoka, Saga, Nagasaki, Kumamoto,
      Oita, Miyazaki, Kagoshima

      ¥880

    • Okinawa

      ¥3,080

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.

  • EMS

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    As for the shipping cost, it is set according to our company's regulations
    Please understand that it is different from the shipping company's price.

    Shipping fees vary by region.

    • Asia
      China

      ¥1,900

      Hong Kong

      ¥1,900

      Laos

      ¥2,650

      Macao

      ¥1,900

      Myanmar

      ¥2,650

      Philippines

      ¥2,650

      Singapore

      ¥1,900

      South Korea

      ¥1,900

      Taiwan

      ¥1,900

      Thailand

      ¥2,650

      Vietnam

      ¥2,650

    • Oceania
      Uniform rate for area

      ¥3,900

    • North / Central America
      Uniform rate for area

      ¥4,740

    • Middle East
      Uniform rate for area

      ¥3,900

    • Europe
      Uniform rate for area

      ¥3,900

    • South America
      Uniform rate for area

      ¥4,500

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

*This item can be shipped outside of Japan.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「asdic.co.jp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「asdic.co.jp」so that you can receive our e-mail

Report

↓YouTubeで商品紹介させていただいておりますので是非下記URLよりチェック下さい。
https://youtu.be/ItwWhlG1ek4?si=stBwUQR0Hq8Klu74

What is 『KEEL MAN』
1900s初頭 世界中で盛んに海洋貿易行われそこで、石炭燃料の貿易運搬船が使用されていた。
貿易運搬船には屈強な男たちが配備され1日中石炭を船底に運び込んでいた。
燃料運搬員の男たちも港の酒場で、女性から大変人気があり『KEEL MAN』と呼ばれていたそう。
屈強で力強く愛嬌のある彼らをモチーフにGYPSY & SONSのジーニングは始まりました。

『KEEL MAN』の生きた時代のDENIM PANTS
1890s末期KEEL MANが活躍していた時代。
当時はまだ現代のワークパンツディティールやファイブポケットは確立されておらず。
ダブルステッチや巻き縫いの縫製機器も充実しておらず白色の綿糸をシングルステッチミシンで丁寧に縫製していくのが主流でした。
各デニムメーカーが独自発想で ベルト裏のスレキやシンチバック、コインポケット、リベット、パッチネームなど、デザインディテールに
思考を凝らし各社が丈夫で機能的なワークウエアを発表し競い合っていた。

『KEEL MAN PANTS』の特徴
【Single stitch work】
1890s末期を想定し、本縫いミシンで白色の綿糸を使用し何度もシングルステッチを走らせて縫製している様子を再現。
分かりやすいところではダブルステッチ部分。現行品の5mm前後のステッチよりもかなり細いダブルステッチが入っており
そこに出てくるパッカリングとヨレが他に無い雰囲気を醸し出しています。

【Continues fry】
1900s初頭にはパテントが取られていたディティールを再現。
コンティニュアスフライと名付けられていた、前開きの開き止まりに入ったヘリンボーンの補強テープ。
完全なセルビッチ使いの一枚繋がった状態で前立てを再現しています。

現代のリベットやバータックの用途と同く、力のかかりやすい部分の補強の意味をがこもっています。
強度を上げるためにポケット他のリベットは通常よりも大きいものを使用しております。

【A patch on the back of the belt.】
1890s末期のDENIM PANTSで見られるベルトの裏側の身生地ではないスレキ。
シャツinしたときにトップスに色が写りにくいのも今ではありがたいディティールの一つ。

【Stamp】
KEEL MAN PANTSは複数のスタンプが押されています。
その中でもひと際目立つのが『B.STEVE』これはキールマンをイメージする架空の人物の名前になります。
運搬船で働く男たちの中で自分のパンツの見分けが付くようにと想定した名前のスタンプが入っています。
その他運搬員作業支給LOTをもしたスタンプも入っております。

【Patch name】
現行で多く見られるレザーパッチ。当時は綿の生地のパッチネームが主流でした。
GYPSY & SONSでは生地パッチに特殊なコーティングを行っており洗濯後等の色移りを下際に
自然なムラができるように作ってあります。履き込んだ人にしかわからない境地のこだわりディティールです。

【Belt less】
KEEL MAN PANTSはバックヨークが深く切り込まれておりシンチバックではなくベルト無しでアジャストできる様になっております。

【Front pocket】
KEEL MANの仕事ではグローブは必須なのでKEEL MAN PANTSのフロントポケット口は深い曲線で作られておりグローブをつけたまま
手を入れることができるようにカッティングを設計しております。
想定する時代背景からコインポケットではなく懐中時計を入れるウォッチポケットを想定し作られています。

【Button】
KEEL MAN PANTSはサスペンダーの着用も想定されており、サスペンダーボタンはデザイナー自ら青錆風塗装研磨加工を行っております。

GYPSY & SONS が描く理想のDENIM
生地糸の原料の綿花はジーンズのルーツでもあるアメリカはメンフィス産の糸を採用しております。
メンフィスコットンはアメリカはメンフィス地方で栽培されたコットンで、かのヴィンテージのリーバイスもこのメンフィスコットンで作られていました。
メンフィスの繊維長で油分もほどほどある綿花が、ややラフで硬めのXX特有の生地の再現に適していると思っています。
50年代のリーバイス501XXをモデルの、着込こむにつれ荒々しいタテ落ちの表情を再現できるように紡績やインディゴ染色、織機の打ち込み本数や力加減など、
地味な選定と紡績、染色、機織りの組み合わせ調整を行い、岡山県の力織機で強く、丁寧に織り上げたセルビッチデニムを使用。
着込むにつれ50年代のXXの無骨で粗野でドライな質感にタテ落ちが重なり、育っていくそんなDENIMを使用しています。

《スペック》
生地の重さ:13.5オンス
綾織:右綾織
防縮加工:あり 
生地の生産地:岡山県倉敷市
コットンの種類:メンフィスデニム(アメリカ メンフィス産綿花使用)
縦横の糸番手:タテ7番 ヨコ7番
生地のザラ感:強 
タテ落ちの種類:両方
色落ちのスピード:遅め
生地耳カラー:ピンク

※インディゴ染めの染料は色落ちしやすい性質を持ちます。
着用・洗濯を繰り返すことにより、少しずつ変化する表情や風合いを楽しむことができます。
その為摩擦や濡れたままでの放置により移染する場合がございます。
取り扱いの際は付属のコーションタグをよくご確認くださいませ。

【生産国】日本

【素材】綿 100%

【サイズ】腰周り/前股上/ワタリ周り/股下/裾幅/ヒップ幅
[01(M)] 84 / 27 / 63 / 75 / 19.5 / 51.5
[02(L)] 90 / 28 / 66 / 77 / 20.5 / 53
[03(XL)] 95 / 29 / 69 / 78.5 / 21.5 / 56.5

※平置きでの実寸を記載しております。
商品毎に若干の誤差がございます事をご了承ください。